サッカー日本代表の橋本拳人選手が怪我のため、日本代表から離脱することが発表されました。
橋本拳人選手といえば2019年のキリンチャレンジカップでの活躍ぶりが印象深かったですね!
パラグアイのフィジカルの強さに負けないあたりの強さには頼もしさを感じていただけに、今回の離脱を残念に思います。
今回は橋本拳人選手がサッカーと同じくらい愛してやまない、好きな飲み物について、そしてそれにまつわる驚きのエピソードについてご紹介します!
スポンサーリンク
橋本拳人の好きな飲み物とは?驚くべきコーヒー愛について!
それでは早速ご紹介していきます。
橋本拳人選手の好きな飲み物といえば、コーヒーで、サッカーと同じくらい好きと公言しています。
コーヒー好きはファンの間では有名な話で、プレゼントなどをもらい時は、大体がコーヒー関連のもののようです。
その中でも多いのが、コーヒー関連の本で、その本を熟読し、コーヒーに関する知識や、国ごとの味や香りの特徴を勉強されています。
またサッカーでの対戦国のコーヒーを飲むのも好きで、例えば2014年と、2018年に対戦する機会のあったコロンビアのコーヒーが最近はお気に入りのようです。
基本的には、好きなものを述べる時に、飲食物とスポーツは同じ枠では考えられないと思います。
ましてや橋本拳人選手はサッカーでご飯を食べているプロ選手ですから、そんな方がサッカーと同じくらい好きというわけですから、とんでもないくらいに好きだということなんでしょう!
それだけコーヒー好きな橋本選手ですが、休みの日は朝早く起きてカフェを探すことが多く、さらには今年全自動コーヒーメーカーを自宅に導入しました。
凡人にはちょっと理解が難しい気もしますが、いいですね、コーヒー生活を存分に楽しんでいらっしゃいますね。
橋本拳人のコーヒーの入れ方の師匠とはだれ?
とにかくコーヒーが大好きな橋本拳人選手。
カフェを巡ることも大好きな趣味の一つです。
仕事が休みの日には朝早くから、いろんなカフェを巡るようで、お気に入りのお店をいくつも持っています。
そのお気に入りのお店の中の一つに、あのラグビー日本代表のリーチ・マイケル選手が経営するカフェがあります。
リーチマイケルの出身地&年収は?高校時代に日本に留学を決めた理由に驚愕!
スポーツ選手同士ということもあり、すぐに意気投合しお店のコーヒーを楽しむ他にも、コーヒーの美味しい入れ方を教えてもらうという、コーヒー好きにとってはまさに至れり尽くせりの夢のような時間を過ごしています。
日頃ストイックに自分を追い込み続けている、両選手のようなスポーツ選手にとって、リラックスすることがとても大切で、そのためのコーヒーなのかもしれませんね。
人間追い込んでばかりでは、しんどくなってしまいますもんね。
そう考えるとこれだけコーヒーに対して、これだけの愛情を注ぐことも理解できるような気がしますね。
おそらくコーヒーあっての橋本拳人選手ということではないかと思いました。
スポンサーリンク
橋本拳人の好きな飲み物・利きコーヒーのまさかの結果に唖然!
とても深いコーヒー愛をお持ちの橋本拳人選手。
何とコーヒー好きにあやかって、FC東京より公式グッズとしてコーヒーセットが販売されました。
もちろん橋本拳人選手のお墨付きということで、パッケージには写真が大きくプリントされています。
そのFC東京コーヒーセットの発売記念としての企画で、橋本拳人選手がタンザニア、コロンビア、ブラジル、ホンジュラスの4つのコーヒーを飲み、どこのコーヒーかを当てるという利きコーヒーが行われました。
冒頭では無類のコーヒー好きということもあり、何千杯も飲んできたと話しながら自信を見せる橋本拳人選手。
テイスティングしながら、味の違いについて詳細に解説していきます。
自信満々に回答を続けて行ったものの結果としては、正解したのは4つのうち1つだけというまさかの結果にwww
途中ではホンジュラスと、ブラジルの国の場所による味の違いについての知識を、語りながらも、たくさん飲みすぎたからわからなくなったとか、基本的に飲むのは引き立てのものばかりで、インスタントコーヒーは飲まないからわからないなどの、言い訳が炸裂しました!
利きコーヒーに関しては残念な動画になってしまいましたが、間違えたときのリアクションや、はずしても尚明るい様子に、橋本拳人選手がとてもいい人であるということはバッチリ伝わってきて、大ファンになりました!
大好きなコーヒーを嗜みながら、今回の怪我による離脱もリフレッシュして、また戻ってきて日本代表のキープレイヤーとして活躍してくれることを心待ちにしています!
この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
コメント