芸人エイトブリッジのプロフィールと経歴まとめ!美人すぎるいとこの画像に驚愕!

芸人コンビのエイトブリッジがおもしろ荘に出演されるということで話題になっています!

エイトブリッジといえば別府ともひこと篠栗たかしの2人からなるお笑いコンビで、現在5年目のコンビです。

今回はそんなエイトブリッジプロフィールと経歴や、美人すぎるいとこについてご紹介していきます!

 

スポンサーリンク




芸人エイトブリッジのプロフィールと経歴まとめ!

それでは早速ご紹介していきます!

メンバーはボケの別府ともひこさん、ツッコミの篠栗たかしさんの二人からなるコンビで、ボケの別府ともひこさんの強烈な天然ボケが特徴です。

篠栗さんはツッコミでありながらも、物真似が得意で、得意なのは照英の物真似です。

どちらも九州の出身で名前に自身の出身地名を冠しています。

コンビを結成した時は、現在のエイトブリッジというコンビ名ではなく、おちんぷりんちんというコンビ名で活動されていましたが、くりぃむしちゅーの有田さんに下ネタを、連想されてしまう名前はよくないと言われて、現在のエイトブリッジに改名しました。

有田さんの指摘はごもっともで、注目度が上がった際に、テレビ番組の製作陣が、出演させようとしたときにも、下ネタを連想させるコンビは出演させ辛いことが考えられますからね!

というか、コンビ名は自分たちが活動していく中で、ずっと付き合っていかないといけないもので、とても大切なものだと思いますが、なぜこの名前にしたのかが、理解できないですねwww

クマムシ、ハナコが同期にあたり、エイトブリッジと比較すると、先に売れてしまいましたから、自分たちがなかなか売れずに、もどかしい思いで、辛かったこともあったと思います。

上記エピソード内に、くりぃむしちゅーが出てきますが、それもそのはず、くりぃむしちゅーと同じ事務所であるナチュラルエイトに所属しており、一現在も有田さんの運転手を務めています。

運転手を務めることで、仕事がない中でも、一定の収入を得ることができるとは思いますし、アドバイスをいただくこともあり、メリットもありますが、早く芸人一本の仕事で生計を立てることができるといいですね!

 

エイトブリッジ・別府ともひこの天然エピソードが衝撃すぎるwww

エイトブリッジ・別府ともひこの天然エピソードが衝撃すぎるwww

上記にもありますようにエイトブリッジ・別府ともひこさんは、強烈な天然ボケをお持ちです。

そんな別府ともひこさんの天然エピソードをご紹介いたします!

成人式の時に久しぶりに会った同級生から、「あの時、いじめててごめんな。」と言われたそうです。

これを言われた別府ともひこさんは、一体なんのことだか分からずにぽかんとしていました。

よくよく思い出してみると、一日中無視されたことや、靴を隠されたことを思い出したそうです。

無視された時は、「今日は調子悪いのかな?」と思っていたようで、全くいじめられていたことに気付いていなかったようです。

本来であれば、この世の中からすべてのいじめがなくなってしまうことが、素晴らしいことだとは思いますが、テレビなどでのいじめの報道が絶えません。

きっとこれからも、なくなることはないのだと思います。

もし別府ともひこさんのように、みんなが天然で、いじめられたことに気づかないような世界になったとしたら、いじめる方も馬鹿馬鹿しくなって、もしかしたらいじめはなくなるのかもしれませんね。

 

スポンサーリンク




エイトブリッジ・別府ともひこの美人すぎるいとこの画像に驚愕!

そんな別府さんにはめちゃくちゃ美人のいとこがいて「うちのガヤがすみません」でも紹介されたことがあります。

そんないとこの画像がこちらです。

エイトブリッジ・別府ともひこの美人すぎるいとこの画像

スタイルが良くて、顔がめちゃくちゃ小さいですね!

お名前はJUNさんで、テレビ出演された際にニューハーフだということを告白されました!

テレビで見るニューハーフの方といえば、正直あまり容姿で勝負する方ではなく、面白さで勝負する方が多いので、JUNさんを見た時はとても驚愕しました。

ここまで綺麗だったら、街中を歩いているだけで、ナンパされてしまいそうですね!

現在歌舞伎町のお店で働いており、HYPEというお店で働いています。

予想通り、お店には連日JUNさん目当てで来られるお客様が非常に多いとのこと。

これだけ美しかったら、そりゃそうですよね!

面白そうに出演し、見事ブレイクした芸人はたくさんいます。

今回エイトブリッジが面白そうに出演することで、一気にブレイクする可能性もあります!

別府ともひこさんの天然っぷりに注目したいと思います!

 

この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連記事



コメント