島田紳助と大崎洋会長の関係性は?カリスマのまさかの発言に抗議が殺到!

吉本興業の岡本社長が開いた会見では、イマイチ要領を得ない発言を繰り返したことにより、騒動の余波は現在も広がり続けています。

そこに元吉本興業所属芸人だった、島田紳助さんへのインタビューの内容が話題になっています。

反社会性力との繋がりを理由に引退した島田紳助さんであり、ダウンタウンと同じく、大崎洋会長との繋がりも強いため、注目を集めています。

今回は島田紳助と大崎洋会長の関係性について、ご紹介いたしますね!

 

 

スポンサーリンク




島田紳助の経歴まとめ!芸能界引退までの流れ!

 

早いもので島田紳助さんが引退して8年経ちますので、知らない方もいるかもしれませんので、プロフィールと経歴をおさらいしていきます。

島田紳助さんは1974年から2011年までお笑い芸人・タレントとして活動していました。

1976年に漫才コンビ紳助竜介を結成し、マーケティングの末にテンポの速いツッパリ漫才を発明しました。
デビュー後には瞬く間に、人気者となりましたが、ダウンタウンの登場により、自分たちの時代が終わったことを感じ、漫才コンビは解散します。

紳助さんの分析はとても有名ですが、すでにデビュー当時から、その能力を遺憾なく発揮し、人気者に上り詰めていったところがすごいですね。

 

その後はテレビ番組でMCを務めながら、M1グランプリを企画、飲食店経営、ユニットのプロデュースなど、多方面で活躍を続けました。

 

しかし2011年、暴力団交際が報道されると、引退を決め、記者会見で発表しました。

単純に島田紳助さんのファンでしたから、とてもショックを受けたのを覚えています。

 

紳助さんを見ていると、バラエティー番組であっても、緊張感のようなものを強く感じるのですが、それでもMCとして番組を進行していく話術には、いつも魅了されていました。

現在でも、芸人からバラエティー番組などで、名前が出ることもあり、週刊誌などでも現在の様子を度々取り上げられていますね。

 

島田紳助と吉本興業、大崎洋会長の関係性は?

島田紳助と吉本興業、大崎洋会長の関係性は?

 

それでは島田紳助さんと吉本興業、大崎洋会長の関係性を見ていきましょう。

 

2012年の吉本興業の創業100周年のイベントでの挨拶で、

「吉本としては血がつながっていなくても家族。芸人との信頼関係を守るというのは引退しても変わらない」
「紳助君とはデビューした当時から一緒に泣いたり、笑ったり、ご飯を食べた“兄弟”のような間柄だし、『帰ってくるところは吉本しかない』と思っていますから。年に数回『元気か?』『どうしてる?』などと電話やメールでやり取りしています。

と語り島田紳助さんへの思いを語りました。

また初めて会って話した時には、紳助さんの分析能力に驚き、感心しきりだったと話しています。

そして引退の際には、吉本社内で様々な意見が出たそうだが、最終的には大崎さんの判断で、紳助さんに決断を委ねたそうです。

お互いに若い頃から同じ会社で仕事をしていて、30年以上の付き合いのようですので、同志のような感覚ではないかなあと思います。

 

また島田紳助さんも、今回の闇営業問題でのインタビューでは

大崎クビにしたら会社潰れんで。ほんまに」と断言。大崎会長のカリスマ性やクリエイティブな能力を評価し、「大崎辞めたら吉本も潰れるから辞めんでもなくなるで。真面目な話、大崎が辞めたらみんな辞めますわ」

と話すなど、大崎会長の仕事の能力を最大限に評価し、現在の吉本興業があるのは大崎会長の力だと答えていますね。

吉本興業大崎洋会長とダウンタウンとの関係性は?松本人志を裏社会から守ってきた過去に感動!

吉本興業藤原寛副社長とダウンタウンとの関係性とは?号泣エピソードで芸人愛がすごい!

これらのことから、島田紳助さんと吉本興業、大崎洋会長はお互いに信頼関係で結ばれている、特別な関係性であることがわかります。

 

スポンサーリンク




カリスマ大崎洋会長のまさかの発言に抗議が殺到!

 

大崎洋会長は、吉本興業の年頭あいさつの最後に

「私たちは彼の才能を惜しむものであります。願わくば、社会の皆様、ファンの皆様、マスコミの皆様のご理解を得て、いつの日か私ども、吉本興業に戻ってきてくれるものだと信じております。この思いは私たち全社員、全タレント、全芸人の思いでもあります。どうかご理解をいただきたいと思います」

と復帰を希望する旨の発言をしました。

その後一部メディアがそれを徹底して報じると、吉本興業には抗議が殺到したようです。

また違う場面でも

「いつの日か吉本に戻ってきてくれるものだと信じております」

と復帰を願う旨の発言をされています。

この他にも島田紳助さんが復帰をするような報道が定期的に、報じられると、やっぱりアンチの否定的な意見がたくさん出てきますよね。

まあ確かに、過去の暴力問題や、引退のきっかけとなった暴力団との交際により、染み付いてしまったイメージというのはあるかと思います。

現に昔からファンだった僕も、ちょっと怖いイメージがあります。

ただ、改めて島田紳助さんが出演されていたバラエティー番組を見返していくと、理屈抜きでやっぱり面白いんですよね!

素人なので、テクニック的なことはわかりませんが、現在活躍されている芸人さんとは一線を画す、面白さで、何度見ても笑えてしまいますね。

個人的には、テレビではなく、ネット番組で、トーク企画が見たいですね。

いつの日かまた見れる日が来るといいな、と思いながら過去の番組をまた見返していきます!

 

この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連記事



コメント