GENERATIONS高校TVを筆頭に、有吉弘行のダレトク!?、水曜日のダウンタウンなどの出演やネタ番組など、現在露出が急上昇中のアルコ&ピース。
特に平子祐希さんの露出が非常に多く、令和の時代に飛躍しそうな芸人です。
それで平子祐希さんについて調べていたのですが、あまりのイケメンぶりに驚きました。
今回はそんな平子祐希さんについて、ご紹介いたします。
スポンサーリンク
イケメン&かっこいい平子祐希のプロフィールと特徴
それでは早速平子祐希さんの基本情報をご紹介していきます。
出身地:福島県いわき市
生年月日:1978年12月04日(40歳)
身長:182cm
体重:94 kg
所属:太田プロ
所属事務所は、太田プロで、ダチョウ倶楽部さん、有吉弘行さんの後輩となります。
宮下草薙さんも同じ事務所ですね。後輩ということもあり、交流も多く草薙さんが可愛いようで、飲みにいった話などを、ラジオでよく話されています。
★後輩、宮下草薙の関連記事

芸人さんの飲みの席って、全く想像はつかないけどとても楽しそうなイメージです。芸人さんはお話が上手ですので、いくらでもお酒が進みそうですね。
コンビ名については、それぞれの名字から一文字づつ拝借して、もじって作られたようで、
- 酒井→酒→アルコール→アルコ
- 平子→平→平和→ピース
この二つを掛け合わせてアルコ&ピースというコンビ名になったというのがコンビ名の由来らしいです。
結構おしゃれなコンビ名なので相当なこだわりがあるのでは!?と思っていたのですが、意外にシンプルな由来でしたね。
お笑いコンビとしては珍しい漫才、コントともにそつなくこなすコンビで、コンテストや、ネタ番組とどちらでも出演しますが、個人的にはコントでの高い演技力が印象的で、コントの印象が強いです。
コント愛も強く、楽屋などでもすぐに、ミニコントを始めてしまうそうで、周囲の芸人さんも楽しんでいるそうですよ。
その演技力の高さから最近でいえば警視庁ゼロ係に出演されていました。
今後さらに、テレビドラマなどで活躍するすることも増えてくると思います。
イケメン&かっこいい平子祐希写真をチェック
それでは待ちに待った、イケメン平子祐希さんの写真を紹介していきます!
ヒゲがとても似合う、大人の男風イケメンですね!
目鼻立ちがはっきりしていて、お笑い芸人であることを疑ってしまいますね!
近くに行ったら、香水のいい匂いがしてきそうです。
比較的最近の写真では、少しぽっちゃりされて顔が丸い印象ですが、多くの女性の許容範囲ではないでしょうか。
全体的に筋肉質のため、ただ太っているというわけではなさそうですね。
鍛え上がられた肉体のシルエットをしています。
両手を顔の輪郭ラインに添え、お茶目な一面も見せていますね。
半袖を着ると、上半身がモリモリしているのがよくわかりますね。
どの写真でもとてもおしゃれです。
それもそのはず、平子祐希さんは以前読者モデルを行なっていたことがあります。
これだけかっこよくて、面白ければ、さぞかしモテることでしょうね!
結婚されていますが、最近は芸人の不倫問題に関して、世の中がデリケートになっているので気をつけないといけないですね!
スポンサーリンク
イケメン平子祐希の驚きの甘えん坊エピソードとは?
コント愛が半端じゃない平子祐希さん。
このコント愛は、ご自宅でも炸裂するようで、奥様と「森の住人」として遊んでいるそうです。
平子祐希さんが、森の知識の王様のぶた、ぴーちゃん。
奥様が森のシェフのこぐま、ミーシャ。
平子祐希さん宅では、ぶたのぴーちゃんと、こぐまのミーシャの楽しい生活が繰り広げられているようです。
そして甘えたい気持ちになった時は、ぴーちゃんがミーシャを一方的に告訴して森の裁判が開かれるそうです。
その裁判の傍聴人は、ブタやクマのぬいぐるみが参加するそうです。
その裁判はほぼほぼ、有罪となり、「お腹ぶーの刑」が執行されるそうです。
お腹ぶーの刑とは、相手のお腹に口を当て息を吹き込むという、恐ろしい刑です。
我が家も平子祐希さんとほぼほぼ同じ、結婚およそ12年の夫婦という関係性ですが、こんなことができてしまうというのが、まず驚きです。
なかなかこんなことできないと思います、少なくとも我が家では無理ですwww
万が一我が家で、森の裁判が開かれたら、怒号が飛び交うこと間違いなしです。
夫婦の思いやりについて平子祐希さんはインタビューにて、
妻は誰かの子どもで、親は幸せを願っている」ってことを忘れずにいることですね。そうすると、お互い思いやって生活できるんじゃないでしょうか。
と答えていますが、根本に優しさや、いたわりの心があるからこそこのようなことが言えるのではないかと思いました。
明日から僕も、少しでも思いやって生活していこうと思いました!
今後、さらにテレビなどでの露出が増えてくると思いますので、森の住人コントを楽しみにして注目していきます!
今回の記事が少しでも参考になりましたらシェアしていただけると嬉しいです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント