馬と魚は元ジャニーズだった説を徹底調査!その驚くべき真相とは?

以前よりナカイの窓、エンタの神様、ダウンタウンDXなどへのテレビ番組出演により、話題の馬と魚さんですが日本テレビ放送の2018年12月16日「ニノさん」の私の歌グランプリに出演後人気急上昇中です。

 

馬と魚さんといえば歌ネタ好きの方は必ずご存知の、今一番アツイ歌ネタ芸人といっても過言ではない若手芸人で、ギターを弾きながらの歌ネタで主に活動していて、もしも有名アーティストが桃太郎をテーマに曲を作ったら、こんな風になるのではないかと妄想して作詞した曲(文体模写)や、もしもあの大物芸人と仲が良かったらこんなことを言ってもらえるのではないかと妄想して作詞した曲などのこれまでとは違った新しい切り口でネタを披露する、注目の歌ネタ芸人です。

 

今回はそんな馬と魚さんがジャニーズだったのでは?という元ジャニーズ疑説徹底調査いたしましたので紹介したいと思います。

スポンサーリンク



森三中村上知子、子供は何人!?旦那や子供の画像は?
そんな森三中村上さんですが「森三中村上 子供何人?」という気になるワードが。検索ワードに出てくるということは「森三中村上 子供何人?」のワードで検索されているということですから、村上知子さんは一体子供が何人いるのか、徹底調査してみました。

馬と魚さんのプロフィールと経歴

 

View this post on Instagram

 

仕事が2つバラしになったので、同じマンションのプードルめらちゃんと宅飲み

馬と魚さん(@umatosakana)がシェアした投稿 –

プロフィール

  • 本名:久間隆司
  • 生年月日:1990年3月20日(28歳)
  • 出身地:兵庫県尼崎市
  • 血液型:B型
  • 身長:174 cm
  • 出身:吉本総合芸能学院大阪校34期生
  • 芸風:漫談、歌ネタ
  • 事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪
  • 活動時期:2011年 –
  • 同期:ポートワシントン、馬と魚、えんぴつ消しゴム、蛙亭、さや香
  • 趣味:映画鑑賞、ギターを弾く、銭湯に行く、サイクリング
  • 特技:即興で歌をつくる、モノマネ、ギャグ漫画作成

芸名の馬と魚ですが、これは顔が馬と魚に似ているからというのが理由です。シンプルでわかりやすいですね。

馬と魚さんを普段テレビなどで見るのは歌ネタが中心ですが、驚いたのがギャグ漫画作成が得意ということ。調査してみましたがギャグ漫画を見つけることができませんでしたので引き続き調査します!

経歴

1990年生まれの現在28歳、兵庫県尼崎市出身です。

2013年には「大阪芸人掘り出しライブ~今田耕治さん、大阪にはまだまだおもしろい芸人がいます!~」今田認定芸人となりました。

2014年「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」山-1グランプリ優勝、KTV「R-1ぐらんぷり2014」決勝戦進出という華々しい経歴の持ち主です。R-1決勝進出については、デビュー2年目であったにも関わらず、ネタが評価されての大金星でした。

馬と魚が元ジャニーズだった説

ネットで調査を進めると検索キーワードに「馬と魚 ジャニーズ」という気になるフレーズが出てきました。検索キーワードに出てくるということはそのキーワードで検索をされているということですから、可能性がなきにしもあらずということで、馬と魚が元ジャニーズだった説の真相を調査してみました。

スポンサーリンク



馬と魚が元ジャニーズだった説はガセ

馬と魚さんは現在、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに在籍していますので、現在ジャニーズに在籍している可能性はゼロです。過去に在籍していたメンバー情報を本名の久間隆司さんで調査してみますが全く出てきませんでした。

またもし馬と魚さんが在籍していたら芸人的にもおいしいため、必ず記載するであろうプロフィールにも記載がありません。結局情報は何一つ出てくることなく、調査中にわかったことといえば、2014年にR-1の決勝に出場したというすごい経歴を持っているにも関わらずその翌年の2015年に、居酒屋でバイトをしていたということくらいでした。

薄々は感じていましたが、顔が馬と魚に似ている人が、アイドル商売のジャニーズになれるわけがありませんのでこの説はガセです。

ジャニーズ寮生活時代に、隣の部屋だったのは妄想!

それでは調査を進めると検索キーワードに出てくる「馬と魚 ジャニーズ」という気になるフレーズの真相ですが、調査を進めてわかったのは、馬と魚さんの得意の妄想ネタであることがわかりました。

2014年のナカイの窓で披露されたネタで「趣味にハマりすぎ芸能人第三弾」という企画で紹介されたネタ「もしも僕がSMAPのメンバーだったら」という妄想ソングのネタでした。

タイトル「中居さん ありがとう」

僕がジャニーズ時代 中居君は先輩で

ジャニーズ事務所の男子寮の隣の部屋で

よく星を眺めながら

窓越しによく色んな事を話したよね

中居君 ごめん

僕 SMAP辞めるわ

大阪行ってお笑い芸人目指そうと思う

そう言うと中居君は少し悲しそうに

笑ってこう言ってくれたよね

馬ちゃんがいなくなるのは寂しいけど 応援するべ

辛くなったらいつでも帰って来て欲しいべ

それまで隣の部屋は空けておくべ

辛くなったら 覗いてね

このナカイの窓を

 

実際に森くんの件があったからかなのかもしくは、ジャニーズでは日常的にこういったことがあるからなのか、初めの方は笑っていましたが、途中からは爆笑というよりは感傷的な表情を中居さんがしており最後には「大阪でもがんばってね。」とコメントされていたのが印象的でした。

 

馬と魚さんのその他の妄想ネタ

タイトル「今田さん ありがとう」

何もかも忘れたいそんな夜俺は汗を流そうと新宿の
スポーツジムへ行ったさ
そこでキックボクシングに精を出す
今田耕司さんに遭遇
今田さんは僕にこんなことを
言ってくれましたあんなぁ お笑いとキックボクシングって似てんねん
ボケはパンチでツッコミはキックで
お客さんをノックアウトさせなあかんねんでもなぁ
思いっきりすべった夜は
セコンドという名の俺がおるやん

タイトル「charaさん ありがとう」

<i

お笑いライブですべった夜に酔っ払った勢いで
新宿駅前でストリートライブ
誰も足を止めてくれない中、たった一人
足を止めてくれたcharaさん
僕にこんなことを言ってくれました
あんたなぁ歌下手くそやねん
笑けてくるわやっぱあんた
お笑い向いてると思うわとりあえず今から飲みに行こうや
飲んで全部忘れようや
全部チャラにしたらええねん

歌い終えた後の全力のハーモニカがずるいですね!あと妄想ネタですので、ターゲットさえいればなんでもいえてしまうところが、素晴らしいネタですね!

馬と魚さんのネタの中で、特定のアーティストをテーマにしたネタがありますが、同じくギターを持って歌ネタを披露するマキタスポーツさんのパクリという方もいるようですが、ネタを見てみれば一目瞭然で、マキタスポーツさんの場合は原曲をアレンジするような形で元アーティストをテーマにし、ネタを披露していますが、馬と魚さんの場合は、元アーティストの作風を一度入れ、それを妄想で創作し直してネタにしている為、パクリには該当しないと思いました!

【まとめ】馬と魚は元ジャニーズだった説を徹底調査!その驚くべき真相とは?

馬と魚は元ジャニーズだった説について徹底調査をしわかった真相は、この説はガセだということ2014年にR-1の決勝に出場したというすごい経歴を持っているにも関わらずその翌年の2015年に、居酒屋でバイトをしていたということでした。

 

ネットで調査すると浮上してくる「馬と魚 ジャニーズ」という気になるフレーズについて2014年のナカイの窓で披露されたネタで「趣味にハマりすぎ芸能人第三弾」という企画で紹介されたネタ「もしも僕がSMAPのメンバーだったら」という妄想ソングのネタでした。

 

今回ご紹介した妄想ネタのほかにも、数多くのネタを披露されており公式のyoutubeで見ることができますので気になる方はチェックしてみてくださいね!

 

これからテレビでの活躍が増えてきそうな馬と魚さんにこれからも注目していきましょう。

今回の記事が少しでも参考になりましたらシェアしていただけると嬉しいです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

関連記事



 

 

コメント