青島神社には無料の駐車場があるよ!有料駐車場の客引きに注意!

宮崎へ引っ越して間もない頃、青島神社へお出かけする際に、青島神社の駐車場がわからずPという看板を持ったおばさんに尋ね、勧められるまま有料駐車場へ。

駐車場に車を止めて、なぜかお土産屋さんを通って、外へ。その時は何もわからずに、ローカルルールというのか、ここにきたらこれが当たり前なのかと思っていました。

あれから5年、僕が思うのは「あの時、騙されていた!」ということ。なぜなら無料の駐車場が近辺にたくさんあるからです。観光シーズンなどで賑わう時期でも、十分に駐車できるだけの無料駐車場が用意してあります。

まあ、立地的には一番近いということには間違い無いし、違法なことをしているわけでは無いので、騙されたというのは言い過ぎかもしれませんが、どうせなら無料で駐車したいと思いませんか?

今回は今や毎年初詣には、青島神社へ行く、青島神社フリークが青島神社へお出かけの際のアクセス、無料駐車場をご紹介いたします。
 

青島神社はスピリチュアルポイント!鬼の洗濯岩に囲まれた島
宮崎にはスピリチュアルポイントがたくさんありますがその中でもお気に入りのスピリチュアルポイントが青島神社です。家族とのお出かけスポットとして重宝しているスピリチュアルポイントである、青島神社をご紹介いたします。

 

スポンサーリンク



青島神社とは?

青島神社とは?

青島神社は宮崎県宮崎市青島にある神社で、周囲を海に囲まれていて、青島全島を境内としています。
見どころの一つとして島の周囲は「鬼の洗濯岩」に囲まれていますので、鬼の洗濯岩に乗ることもできます。青島の中心部に青島神社が鎮座し、神話に登場する彦火火出見尊(山幸彦)と豊玉姫命夫婦を祀ることから縁結びや安産、航海安全にご利益があるといわれてます。
また、境内では海積(わだつみ)の祓いなど、恋愛成就に効くといううわさの神事を体験しに訪れるカップルや若い女性の参拝者で賑わいます。社殿は鮮やかな朱色で、天気にいい日は青い空とのコントラストが、SNS映えしそうな感じです。

読売ジャイアンツも参拝

青島神社は例年、プロ野球チームの読売ジャイアンツが参拝することでも有名です。

青島神社に参拝に行くと、選手たちの絵馬を見ることができます。

青島神社行く際のオススメの無料駐車場

青島神社へ行く際のオススメの無料駐車場をご紹介いたします。ここでご紹介する無料駐車場は結構人気で、ピークの時間帯は満車のこともありましたので、午前中の早めに行かれることをお勧めいたします!

青島園地駐車場

  • 宮崎市内から車で22分

何より立地がいいため一番人気のようですぐに埋まってしまいます。サーファーの方もよく使用されているので、いつも賑わっている印象です。ANAホリデイインリゾートホテル宮崎が目印ですので、これを目指してくればたどり着けますよ!収容台数50台ということなので、もう少し大きいと嬉しいところですね。

駐車場宮崎県宮崎市青島1-16
料金無料
収容台数約50台
営業時間24時間営業

青島参道南広場駐車場

  • 宮崎市内から車で24分

海の近くの気持ちのいい広場に面した駐車場です。トイレもあるため子供がいても安心ですね。子供も連れていく場合はこっちの駐車場へ行きましょう。青島神社へ海沿いの道を歩いていくことができますのでとても気持ちいいですよ。

駐車場宮崎県宮崎市青島2-12
料金無料
収容台数約60台
営業時間8:30-17:00

JR青島駅前駐車場

  • 宮崎市から車で24分

青島駅のすぐ近くにある無料駐車場です。上の二つの駐車場に比べて、いつ行っても大体空いているので、少し歩く時間はありますが、青島園地駐車場、青島参道南広場駐車場の二つが満車の場合は活用できそうです。

青島フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパ(神話の湯)の駐車場

  • 宮崎市から車で24分

青島フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパ(神話の湯)とは、近頃できた、温泉、飲食店などの複合施設です。個人的には牡蠣小屋がずっと気になっていますが、まだ行けていません。

観光した後は、温泉に入ってその後、牡蠣小屋はいかがですか?

【まとめ】青島神社へのアクセスは?無料の駐車場がある、有料駐車場の客引きに注意!

今回は青島神社へお出かけする際の無料駐車場を紹介いたしました。

周辺施設も楽しめるものがあるので、青島神社だけではなく、合わせて楽しんでみるのもいいのではないでしょうか?

また有料駐車場への客引きは結構強いものがありますので、お気をつけください。心とお金に余裕がある方は、青島神社が非常に近いため、有料駐車場をご利用ください。

無料駐車場がたくさん用意してあるので空いている場合はぜひご利用ください!

この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事



コメント