にゃんこスターの破局の理由は何?別れた後は解散して縄跳び教室で活動?

お笑いコンビにゃんこスターの二人、アンゴラ村長さんと、スーパー3助さんの交際が、破局にあったことが話題になっています。

2017には銀具オブコントで準優勝という好結果を残し、その後バラエティ番組を中心に活躍したものの、その後は、メディアでの露出も減って来ている状況でした。

それでも交際を続けていた二人が、ここに来て破局を報告しましたが、その理由とはなんだったのでしょうか?

そこで今回は、にゃんこスター破局理由と、今後の活動についてご紹介していきます!

 

スポンサーリンク




にゃんこスター・恋愛コンビの破局の理由は何?

それでは早速ご紹介していきます!

にゃんこスターの二人が交際しているのは、頻繁にメディアで話していたことから有名な話です。

同棲している二人の愛の巣がテレビに出ることもありましたね。

そんな二人がなぜ破局してしまったのでしょうか?

アンゴラ村長さんのこれまでのメディアの発言から、破局の理由が浮かび上がって来ます。

 

まず一つ目に、スーパー3助さんの束縛が激しいこと。

彼女であるアンゴラ村長さんが、ご飯を食べに外出しようとすると

誰といくのか

相手はアンゴラ村長さんに対して、どんな気持ちを抱いているのか

などと詰め寄られ、詳しく答えて納得がいくまで、出かけることができませんでした。

もちろんこういった行動は、相手のことが好きだからこそではありますが、された方としては鬱陶しいかもしれませんねwww

 

二つ目にスーパー3助さんが気分屋であること。

なんらかの理由で、不機嫌な時には1日中口を聞かずに黙ったまんまということもあり、そんな時は話しかけても答えてくれないようです。

誰しもが気分や体調が良くないことはあると思いますが、そんな時に周囲とどんな風に接していくのか、これは人間性の問題の気がしますね。

3つ目はスーパー3助さんが朝方までお酒を飲むことが多く、その後次の日の夕方まで寝ているようですね。

芸人という仕事柄、生活が夜型になるのはある程度仕方がないことだとは思いますが、アンゴラ村長にとっては、我慢することができなかったんでしょうね!

これらはアンゴラ村長さんの視点のものをご紹介しましたが、スーパー3助さんにも言い分はあるかと思います。

破局に至る場合、不満があったのは、一方だけではないですからね!

 

アンゴラ村長は別れた後は解散して縄跳び教室で活動?

アンゴラ村長は別れた後は解散して縄跳び教室で活動?

メディアでの露出の減ったにゃんこスターですが、現在はアンゴラ村長は、縄跳び師として活動しています!

その活動内容としては、小学生を対象したもので縄跳び教室や全国で縄跳びのイベントを行っています。

縄跳び教室は会員制となっており、そこそこの費用はかかるものの、子供からは大人気の教室となっているようです!

かつてリズム縄跳び教室に通い、縄跳びに取り組んだアンゴラ村長さんですから、縄跳びの魅力をたくさんの人に届けることができているのだと思います。

しかし一芸というのは、本当に身を助けてくれますね!

テレビでの需要がなくなってきても、こうして仕事をしていくことができますよね!

また2017年の4月からは、「株式会社これから」という会社で社員として働いています。

にゃんこスターの置かれた状況が変わっていく中で、アンゴラ村長さんは、様々なことに挑戦しながら、結構積極的に身を振っていっている印象ですね。

確かに、こんな形で新しいことに挑戦している中で、同棲している彼氏が、朝方までお酒を飲んで、そのまま夕方まで寝ていたら、不満は募っていくかもしれないですね…

 

スポンサーリンク




にゃんこスター・スーパー3助の現在の活動は?

積極的に挑戦しているアンゴラ村長ですが、スーパー3助さんの現在の活動内容はどんなものでしょうか?

かつての自堕落な生活を暴露されてしまいましたが、近年では、スーパー3助さんも芸に力を入れるようになり、R1グランプリでの優勝を目指して、ライブでの出演もとても頑張っていたようです。

実際にライブ会場ではネタが受けており、そして何より、R1グランプリでは準々決勝まで進出することができました!

キングオブコント準優勝の経験を持っている方で、運だけではこの結果は残すことはできませんので、おもしろ要素は必ず持っているわけで、きっと正しい努力さえできれば、再びスポットライトが当たる日は来ると思っています。

この時点でアンゴラ村長さんはメディアに対して、惚れ直したとコメントしていましたが、残念ながら破局の運びになってしまいましたね!

まあ、破局したことが、必ずしも悪いことではありませんから、二人にとってこれが成長するきっかけだったと、いつかお互いに言えるように、芸の道を精進してほしいと思います。

これまでには、男女カップルのコンビが破局した後も活動を続けたこともありましたので、にゃんこスターの今後のコンビ活動などについて、どうしていくか、注目していきましょう!

 

この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連記事



コメント