ジャムおじさんの声は山寺宏一にいつから変わった?声優界一の声幅に驚愕!

優しさと温かさに溢れ長年愛されてきた、ジャムおじさんの声を担当していた増岡宏さんが卒業しました。

そして後任は、山寺宏一さんへと交代されたことが話題になっています。

今回はそんな山寺さんの3代目ジャムおじさんの声はいつから変わったのか、そして声優界一の声幅の持ち主の山寺宏一さんについてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク




ジャムおじさんの声は山寺宏一にいつから変わった?

 

それでは早速ご紹介していきます!

ジャムおじさんの声を30年以上にわたり長年勤めてきた増岡弘さんに変わり、後任を任された山寺宏一さん。

8月16日放送回から山寺宏一さん演じる新しいジャムおじさんになりました。

増岡さんの演じる優しいジャムおじさんしか知らない私ですが、あの優しさ溢れるジャムおじさんの声に癒された方も多いのではないでしょうか?

増岡弘の卒業の理由は体調問題?原因は止まらない声優の高齢化問題…

これから作られていく山寺さんのジャムおじさん。

「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ」「あたらしいパンをやくよ」などジャムおじさんならではのセリフをどのように演じるのか?

今後のジャムおじさんから目が離せませんね!

 

3代目ジャムおじさん、山寺宏一の経歴&プロフィールまとめも!

3代目ジャムおじさん、山寺宏一の経歴&プロフィールまとめ!

 

2019年8月16日から、3代目のジャムおじさんを演じる山寺宏一さん。

大学時代は落語研究会に所属し、その後は営業マンを目指して就職活動していましたが途中で放棄

その後は俳優・役者など本を読み興味を持ち始めたんですが、結果的には声優業を目指し俳協養成所に入所しました。
1985年、メガゾーン23の中川真二役で声優デビューし、今ではものすごい数を演じる超ベテラン声優です。

個人的に印象深いものをあげますと

  • ドナルドダック、ジーニー(ディズニー)
  • ヤッターマン
  • カバオくん、チーズ、かまめしどん他(アンパンマン)
  • 銭形警部(ルパン三世)
  • ドンキーコング
  • ミュウミュウ(ポケモン)

など数多くの人気キャラクターを演じられています。

ディズニーだけでも10役以上、アンパンマンでは20近い役を演じてます。

1つの作品の中で複数の役を持つのはなかなか難しいことだと思います。

アンパンマンならチーズとカバオくんの絡みなどあると思いますが、チーズの可愛らしい声と、カバオくんのちょっと低い声。それに加えて新たにジャムおじさん。

大変です・・・。

でもその絡みもちょっと楽しみでもあったりしますね。

こんなにたくさんの役を持っている山寺さん。

日本のアニメ界は山寺宏一さんなしでは成り立ちませんね。

 

スポンサーリンク




3代目ジャムおじさん、山寺宏一の声優界一の声幅に驚愕!

 

山寺さんの役を調べると、このキャラも?!と驚く事も多いと思います。

演じる幅も広く、低い声、青年から老人、コメディチックな役、可愛らしい声までできることから子供向けアニメでは多彩な声で1人何役も演じる事のできるまさに『七色の声を持つ男』です。

ヤッターマンでは驚異の1人で16役も演じていてその時のエンドロールが話題になりました。

そうだったの?!と驚いてしまいますよね。

そして次は声に注目して見てみたくもなります。

さらにエンドロールの声優欄にはカッコ書きで(さまざまな声)とひとまとめにされていたり。

山寺宏一 エンドロール

こうなると誰の声が山寺さんかは分からずじまいですね!

人以外にも犬、猫、アヒルなど動物のキャラクターなども演じています。

まさに無限の声をもつ声優さんです。

 

さらにアニメ「彼岸島X」最終話では山寺宏一さんが、なんと全50キャラクターを演じるという離れ業をやってのけました!

そしてその時のエンドロールがこちら。

山寺宏一 エンドロール

驚愕というか、すごすぎて笑ってしまいますね!

こんなことができるのは、山寺宏一さんしかいないのではないでしょうか?

 

子供から大人まで誰もが知っている役を数多く演じておられ、今も新しい役をされていて日本を代表する声優である山寺さん。

山寺さんにはこれからも日本のアニメ界を支えていってもらいたいなと思います。

 

この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連記事



コメント