土屋太鳳の弟の声優は上手い&下手?土屋神葉が声優を目指したきっかけに驚愕!

2019年も24時間テレビが始まりましたね!

その中でも土屋太鳳さんのアルプス登山が話題になっています。

土屋太鳳さんといえば弟好きで有名ですが、その弟は土屋神葉さんで、元仮面ライダーというガセ情報もありますが、現在は声優として大活躍されています。

今回はそんな土屋神葉(つちやしんば)さんの声優としての活躍や、そして上手い&下手なのか個人的に検証してみましたのでご紹介していきます!

 

スポンサーリンク




土屋太鳳の弟、土屋神葉プロフィーや経歴まとめ!

それでは早速ご紹介していきます!

まず何と言ってもこの個性的な名前、土屋神葉(つちやしんば)。

現在はキラキラネームといい、芯次威(しんでぃー)、萌羅等南(もららな)などという一昔前では考えられないような名前をつけている方もいらっしゃいますが、土屋神葉さんの場合はそれとも少し違う気がします。

神葉さんの場合は少し古めかしいかっこよさを感じますね。

この名前の由来はとってもシンプル。

あの有名なライオンキングのシンバからととったもののようですね。

まあ名前に神という文字が入るのは自分の子供に自信がないとつけれないですよね。

そして神の後には自然を象徴するような葉という文字。

神秘的でいてかつ、どこか青々とした自然の力強さを感じさせる素敵な名前ですね。

お姉ちゃんの名前も太鳳(たお)、炎伽(ほのか)ととても珍しい名前です!

 

土屋神葉さんは子供時代からいくつかの映画に出演していて、その中でも有名な作品は呪怨です。

どんな役かといえば、顔が真っ白で怖いお化け的なやつです。

僕はホラー系は一切ダメなので、見たことはないですが、それでもお化け的なやつは知っています。

そんな有名な役を土屋神葉さんが演じられていたことに驚きますね!

 

土屋太鳳の弟、土屋神葉が声優を目指したきっかけに驚愕!

土屋太鳳の弟、土屋神葉が声優を目指したきっかけに驚愕!

 

土屋神葉さんは2013年のジュノンボーイズスーパーボーイズコンテストで上位100名に入選しています。

身長は170cmと平均的な身長ではありますが、シュッとした顔立ちと、甘いマスクがポイントだったのではないかと思います。

姉の太鳳さん、炎伽さんと美男美女の兄弟で羨ましい限りです。

しかも昔っからとても仲が良く、今でも一緒に遊びに言ったりする仲のようです。

こんな兄弟が学校にいたらさぞかし注目を集めたことだと思います!

 

ジュノンボーイズスーパーボーイズ出身者の多くが仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズに出演していますが、出演の噂こそありましたが、神葉さんの場合は出演されていません。

出身者の多くは、芸能事務所と契約し俳優デビューを果たすパターンが多いのですが、神葉さんの場合は声優として活動していきます。

なぜ神葉さんが声優として活動していったかというと、人気声優の宮野真守さんが演じる「ウルトラマンゼロ」を少年時代に見ていて大ファンだったそうです。

ある時大好きな宮野真守さんのライブにいってみたら憧れてしまうほどハマってしまったようで、それ以来宮野真守さんに憧れ、それがきっかけとなり声優を目指してきました。

宮野真守の結婚打線とは何?妻はどんな人?気になる二人の馴れ初めも!

十分モデルや俳優として活躍できそうな容姿の持ち主にも関わらず、声優を目指したことに驚きました。

しかし現在の声優さんは、一昔前と違い、積極的にメディアで露出している方も多く、さらに声優に加え、俳優としても活躍されている方も多いため容姿端麗な方が多いことも事実ですね。

宮野真守さんと同じ劇団ひまわりに所属して活躍されています!

 

スポンサーリンク




土屋太鳳の弟、土屋神葉の声優は上手い&下手?

 

そんな土屋神葉さんの実力はどうなんでしょうか?

ネット上には様々な意見があり、中には演技が棒読みすぎて残念というような声も見られますが結論としては、個人的には上手いと感じました。

僕が確認したシーンは、ハイキュー!!で若利から五色にエースからエースにバトンタッチされたという名シーンで、五色が泣き出してしまう感情的なシーンでしたが、とても棒読みだとは感じませんでした!

むしろ普通に上手くて、泣き出してしまうシーンに、普通に感動してしまいました。

正直このアニメはリアルタイムで土屋神葉さんとは知らずに見ており、なんの違和感もなく見ていました。

だから今回調査していて土屋神葉さんだったと知り驚いたところでした。

しかもこれってデビューして比較的初期の段階で出演された作品ですので、現在ではさらに磨きがかかって上手くなっていますね。

ネット上の意見を見てみても過去の作品に比べて、演技が上手いという意見が増えていっているので声優としてこれからの活躍が非常に楽しみですね!

 

この記事が少しでもお役に立てましたらシェアしていただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連記事



コメント