2018年11月に欅坂46を卒業した今泉佑唯さんが、本格的に女優の道を歩き始め話題になっています。
舞台、テレビドラマへの出演と、女優としての階段を着実に登っています。
そんな中で、今回は今泉佑唯さんに焦点を当てて、女優としての演技力の評価について調査していきたいと思います。
スポンサーリンク
元欅坂46の今泉佑唯ってどんな人?プロフィールや出演番組は?
まずは元欅坂46の今泉佑唯ってどんな人?ってことでプロフィールや、仕事内容について紹介していきたいと思います。
欅坂46に加入前に柏木佑井という名義で「スマイル学園」1期生として活動していました。
1998年生まれの現在20歳で欅坂46には2015年に、加入しており2018年に卒業していますので、アイドルを3年間経験しています。
愛称は「ずーみん」、「ずみこ」ということで、洗練されてなくて、野暮ったい感じの愛称が、逆にかわいい印象が出ていますね!
テレビドラマに非常に多く出演しており、女優志向の片鱗が伺えますね。
例えば「恋のツキ」「グッドワイフ」に出演されていますね。
最近のアイドルは、各々の個性に合わせて、活躍の場が自由化、多様化していますね。
バラエティー系、女優系、モデル系など、昔のアイドルと違い、自分の得意なことを挑戦している方が多いですね。
アイドルを卒業して、自分の成長のために、次のステージに向かうという感じですね。
まっさらな状態から、女優を目指す方よりも、アイドル活動ですでにファンを獲得し、サービス精神も鍛えられているわけですから、成功するか確率も高いのではないでしょうか。
アイドルで培ったノウハウを生かして、活躍されることを願っています。
今泉佑唯の演技力は?2019年出演舞台の過激シーン動画を発見!
スーパー女優としての道を突き進むずーみんですが、大人気とあって、写真集も出版されています。
誰も知らない私 今泉佑唯ソロ写真集 /主婦と生活社/今泉佑唯
タイトル見ただけで買ってしまいそうですね。だって、誰も知らないわけですからね。
これを読めば誰も知らない、ずーみんのことを知れるとあって、人気のようです。
そんな今泉佑唯さんですが、舞台でも活躍されているようで、しかもミュージカルをされています。
ミュージカルは歌、ダンス、演技で、高い技術を求められますから、とても難しい印象です。
そんな舞台での評価はどうなんでしょうか?
ミュージカルの評価を調査していくと、純粋なミュージカルファンからするといろもの的な意見が寄せられたりして、マスコミ、ネットでの意見も、話題性があるため、酷評されている記事などが存在することも事実です。
しかしこれって、間接的なもので、純粋に実力が評価されてるというわけではありませんよね。
今泉佑唯さんは、稽古の段階での出来はさえないものでも、本番になり、お客さんの前になると舞台では、稽古以上のものを出せるそうです。
これって非常にすごいことで、欅坂46での活動で鍛えられたところもあると思いますが、誰でもができることじゃなくて、本番に強いというスター性を持ち合わせているんだと思います。
現在は若さゆえ、今泉佑唯さんのキュートな面がどうしても前に出てしまい、まだまだ未完成な部分も持っており、そこも魅力の一つと言えますが、これから年齢を重ね、人間としての深みを増しながら、持ち前の負けん気と、そしてスター性で、名女優へとなれる可能性を持っている僕は評価しています。
調査をしている中でずーみんの刺激的なシーンを発見してしまいました!
真剣に、新しいチャレンジに挑んでいる姿は、とてもかっこいいです!
スポンサーリンク
舞台での歌唱力の評判は?上手い下手?これからの女優としての活動は…
舞台での演技については前述した通りですが、歌唱力の評判ってどうなんでしょうか?
実際に歌を聴いてみた感想として今泉佑唯さんの歌唱力は、ピカイチだと思っています。
僕がこれまでみてきたアイドルによって作られた、先入観があったので、今のアイドルはこんなにも歌えるんだ!と驚きました。
どうやら、ずーみんは歌うことが非常に好きで、移動中も歌っていて、さらには楽屋でも常に歌ているそうです。
好きこそものの上手なれという言葉の通り、歌うことが好きだからこそ技術が磨かれたのだと思います。
生田絵梨花さん、齊藤京子さん、今泉佑唯さんが歌が上手い3人だと思っているのですが、それぞれ歌唱力のテイストが異なるとこが興味深いですよね。
2019年に公開予定の映画が控えるなど、これから女優として活動を進めていくと思いますけど、これだけの歌唱力を持ち、歌が大好きなわけですから、今後、曲を発表する可能性も十分あると思います。
これからも今泉佑唯さんの活躍を見守っています!
今回の記事が少しでも参考になりましたらシェアしていただけると嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
関連記事
コメント