こんばんは。ブログの件名にあるように
一眼動画を上手になりたくて半年前に購入した「Flycam c5」。
一眼動画を上手になりたくて半年前に購入した「Flycam c5」。
調整がシビアで、撮影は非常に難しい。
だからこそのめり込み毎週のように
撮影に挑み、動画を編集しながら見返し
検証と改善を続けてきました。
それは苦しくもとても楽しい日々でした( ´,_ゝ`)
Flycam フライカムC5 スタビライザー&アームブレイス 「ブレをなくす撮影機材セット」
posted with amazlet at 16.06.26
Flycam
売り上げランキング: 17,627
売り上げランキング: 17,627
ところが。。。。。
長崎の五島列島に旅行で行き、もちろん撮影器具一式持ち運んだのですが
車で移動したり、船に乗り換えたりするのが
鉛のような重さとその大きさからとっても大変でした。
ブラシレスジンバルって何?
ようはヤジロベー的な装置でバランスをとるスタビライザーに対して(僕が使用していたflycam c5もコレ)
モーターに電流を流し動かすことでバランスをとるスタビライザーがブラシレスジンバルと言われてます。
今までと比べると、重量も軽くコンパクト。
さらに特別な技術を要することなく安定した映像をとることができるという優れもの。
最近は人気があるようで様々な種類が
「Nebula 4000 Lite」
「PILOTFLY H1」
など様々な商品が販売されています。
「Beholder ms1」をこちらで買いました。Beholder JPmrisawa
とても高価なブラシレスジンバルにおいて
僕が出せるギリギリのラインでもありました。
また海外通販をしたことのない僕にとって
日本人の方がセラーをされてることも大きかったです。
最後に
期待も大きくワクワクしますが、うまく使えないかもという不安も大きいです。
10日〜14日で届くそうなので、楽しみに待ちたいと思います。
コメント