3年越しに満開の時期と
週末の休みが重なり
満開の時期に母智丘(もちお)公園の桜を見ることができました。
母智丘(もちお)公園とは・・・
日本さくらの名所100選に選ばれた母智丘公園の桜は、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラなど約2600本、特に母智丘神社までの桜並木のトンネル約2Kmは見応え十分。290段の石段を上った、丘の頂上付近にある母智丘神社参道から眼下に広がる桜の帯も圧巻。
公園内にある枝ぶりのしっかりした樹齢70年以上の歴史を感じさせる桜たちも見事です。
例年10万人を超える人出との事です。
例年10万人を超える人出との事です。
せっかくの素晴らしい景色。
しかし、技術不足で満足のいく動画を作ることはできませんでした。
挙げだすときりがないのですが特に気になった点が
・上下のブレを 歩き方で消すことができていない。
・横移動の際のバランスが悪く、揺れが大きい。
動画を振り返ってみると
低く構えたときのほうが安定していたような気がします。
上記の反省を踏まえて、来週の西都原古墳群へ
挑みたいと思います。
【機材】
コメント