ドキュメンタルシーズン5ではハリウッドザコシショウさんが圧倒的なパワープレイで優勝しましたが、シーズン5での予告では2018年ということでしたが、待ちに待ったドキュメンタルシーズン6の配信日、出演者が発表となりました。
個人的にはここ最近では一番楽しみにしているバラエティ番組ですので今からとても待ち遠しいです。そんなドキュメンタルシーズン6の配信日、出演者メンバーを調査してみました。
ドキュメンタル シーズン6の配信日は?
ドキュメンタルシーズン6の配信日はシーズン1が2018年11月30日(金)に決定しました。配信は全5本の1週間ごとの更新になるかと思いますので
エピソード1 2018年11月30日
エピソード2 2018年12月07日
エピソード1 2018年12月14日
エピソード2 2018年12月21日
エピソード2 2018年12月28日
と予想することができます。シーズン6の優勝者が決まるころには、もう2019年が間近ですね。
ドキュメンタル シーズン6 出演者は?
ドキュメンタルシーズン6の出演者は
大悟(千鳥)
となっています。
「女子多め」ということでしたが10人中4人が女性芸人でこれまでで最も多くなっています。
まさかの大ベテラン村上ショージさんの参戦で台風の目となれるか、展開を無視した不条理な力技に期待したいです。
今回で4回目の出演となったジミー大西ですがこれまでのシーズンでは、自爆に近いような形もあったためディフェンスがしっかりできれば優勝の可能性もあると思います。
ドキュメンタルシーズン6への個人的な期待
新ルールあるか!?
ドキュメンタルはこれまでシーズンを追うごとに、新ルールが追加されその度に改善してきました。今回も現段階でルールを後悔しておりませんがおそらく新ルールが追加されると思います。芸人同士がよりアグレッシブに仕掛け合うことを促進するような新しいルールが追加されることを個人的に期待しています。
これまでの優勝者4人がゾンビタイムで投入
これまでの敗者が残った出演者を笑わせようとするゾンビタイムのルールに加え、過去のシーズンでの優勝者が投入されるのはどうでしょうか?例えばくーちゃんや、ハリウッドザコシショウが次々に投入されたらメンバーにとっては脅威でしかなく次々と、カードが出そうに思います。個人的にはそんな激しいせめぎ合いが見たいです。
ドキュメンタルのこれまでのシーズンを楽しむ
ドキュメンタルはシーズンを重ねるごとに新ルールの適用などあり見応えのあるものになってきました。ドキュメンタルをこれからみようという方は、よりドキュメンタルを楽しむためにシーズン1から見ていくことをお勧めいたします。
最新のシーズン6が始まるまで、もうしばらく時間がありますのでそれまでの間に、これまでのシーズンを全ておさらいするのもいいかもしれません。
ドキュメンタルは、「Amazon プライム会員」の方が無料で見ることのできるプライムビデオでのみ見ることができます。Amazonプライムは年間3.900円もしくは月々400円のプランで当日着のお急ぎ便などを無料で使うことのできる配送特典や無料で100万曲以上の楽曲を楽しむことのできるPrime Music写真を無料で容量無制限で保存できるクラウドサービス、プライムフォトなどのサービスを受けることのできる会員制のサービスです。
こちらのAmazonプライム会員になることでドキュメンタルを視聴することができます。またAmazonプライム会員でない方も、無料で30日お試し会員になることでドキュメンタルを見ることができますので気になる方はチェックしてみてください!
まとめ
規制が多く昔ほど刺激的な企画の減った民放のバラエティ番組。しかし現在ではネット番組が多くなってきており、様々な芸人の出演も増えてきており、刺激的な企画も増えております。
このプライムビデオのドキュメンタルもその中の一つで、シーズン6の配信日を楽しみに待とうと思います。
今回の記事が少しでも参考になりましたらシェアしていただけると嬉しいです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
関連記事
コメント