最近頻繁に届く「すぐにお読みください!」
というビットコインの振込を要求するタイプの迷惑メールですが
いくつかパターンがありこれまで確認できたものは今回のものを合わせて4パターン確認できています。
ビットコインアドレスにアクセスしてみると
前回の迷惑メール「あなたの心の安らぎの問題。」
という件名のものが344,963円振り込まれており
味をしめた迷惑メールの業者はおそらく
文面を変えながらしばらく類似の迷惑メールが
続くのではないかと思います。
このタイプの迷惑メールの被害が早くゼロになるように
この迷惑メールの中身を詳しく見ていきましょう。
mfgw611.ocn.ad.jp
今回のメール「AVアラート」での差出人は
メールソフトでの表記の段階では
メール受信者である僕のメールアドレスが入力されていますので
送信者=僕のメールアドレス
宛先=僕のメールアドレスとなっていますが
メールのソースから確認していきます。
三つのサーバーを経ており
そうするとmfgw611.ocn.ad.jpという
怪しげなメールアドレスが出て来ました。
ソース内にはいくつかのメールアドレスが存在していましたが
おそらくこれが送信者メールアドレスではないかと思います。
このあたり、先に送られてきた類似迷惑メールと
全く同じ形になっています。
宛先
宛先には僕自身のメールアドレスが
きちんと記入されてあります。
どこで収集されてしまったのでしょうか。
件名
AVアラート
調べて見ると現時点では
すごくたくさんというわけではありませんが
いくらか送信されているようで
ブログにて注意奮起されていらっしゃる方もいますね。
本文
こんにちは、******の親愛なるユーザー。
あなたのデバイスに1つのRATソフトウェアをインストールしました。
この瞬間、あなたのメールアカウントはハッキングされています
(今、私はあなたのアカウントにアクセスできます)。
あなたのシステムからすべての機密情報をダウンロードしました。
私はいくつかの証拠を得ました。
私が発見した最も興味深い瞬間は
あなたのマスターベーションのビデオ記録です。
私はポルノサイトに自分のウイルスを投稿し
それをあなたのオペレーティングシステムにインストールしました。
ポルノビデオの再生ボタンをクリックすると
その瞬間に私のトロイの木馬があなたのデバイスにダウンロードされました
インストール後、フロントカメラは自慰行為のたびにビデオを撮影します。
さらに、ソフトウェアは選択したビデオと同期します。
今のところ、ソフトウェアはソーシャルネットワークと
電子メールアドレスからすべての連絡先情報を収集しています。
収集したすべてのデータを消去する必要がある場合は、
BTC(暗号化通貨)で550ドルを送ってください。
これは私のBitcoinウォレットです: 1M3uh3QNTxVsK1MqR4cBdqajojUixCiwwq
この手紙を読み終えてから48時間経っています。
あなたの取引後、私はあなたのすべてのデータを消去します。
さもなければ、私はあなたのいたずらを伴うビデオを
あなたのすべての同僚や友人に送ります!
そして今後はもっと注意してください!
唯一の安全なサイトにアクセスしてください!
さようなら!
要は
あなたが見ていたアダルトサイトに
私がウィルスを仕込んでおいたよ!
あなたがアダルトサイトを楽しんでいる間に
ハッキングしたよ。
あなたの連絡先アドレスは全部収集したし
ウェブカメラで録音したよ!
お金を振り込まないと全ての連絡先に
ビデオを送るよ!
振り込んだらビデオを破壊するよ!
次からは気をつけてね、セキュリティのことをもっと考えてね
自分を大切に
じゃあね、ばいばい!
という内容が記されています。
なぜか始まりの挨拶が元気一杯です。
ビットコインのアドレスをクリックして見る
振込を誘導するように記載されていたアドレス
「1M3uh3QNTxVsK1MqR4cBdqajojUixCiwwq」
これはビットコインを送信するための
ビットコインアドレスというものです。
さっそくビットコインアドレスをクリックしてみました。
この迷惑メールのねらい
フィッシングサイトへ誘導する迷惑メールでは
クレジットカード情報をはじめとする個人情報を収集し
悪用することが目的ですが
今回の迷惑メールではメールから直接送金をさせることが
目的になっております。
通常迷惑メールで多いフィッシング用のサイトを作成し
そこから個人情報やクレジット情報を抜き取るケースの場合は
フィッシングサイトへアクセスする必要があり
Google Chromeや、Safariのようなインターネットブラウザで
アクセスできないような措置をすることで
被害が出ないようにするセキュリティ方法があります。
なるべく早くブラウザでアクセスできないようにすることで
被害を最小限に抑えることができます。
一方今回の「AVアラート」のようなタイプの迷惑メールの場合
メール内で完結していてあとは直接入金という形になるので
ブラウザでブロックできないということと
長期にわたり被害が出続ける可能性があること
この2点でフィッシングサイトへ誘導するタイプの
迷惑メールよりも悪質だと思います。
迷惑メールだとわかるポイント

怪しい日本語
「さもなければ、私はあなたのいたずらを伴うビデオをあなたのすべての同僚や友人に送ります!」
「唯一の安全なサイトにアクセスしてください!」
なぜか倒置法的な言い回しであったり
回りくどい言い方など不自然な日本語が満載です。
おそらく翻訳ソフトを使用しているのではないでしょうか。
AVアラートを知り合いと共有しよう!
特にお父さん世代は注意!
今回のような迷惑メールの場合
恥ずかしくて誰にも相談できないケースが考えられます。
特に年配の男性の方でお子さんのいらっしゃる方は
恥ずかしくて誰にも相談できずに
大ごとになる前に入金してしまう可能性があります。
そのようなケースを防ぐためにも
お父さんがいらっしゃる方は
こういうメールには気をつけるよう
一言伝えておくだけで防ぐことができますね。
それでも万が一ビデオをおくられてしまったら!?と
心配されている方はご安心ください。
このメールは大人のサイトを全くみたことのない
僕の妻にも送られて来ていました。
まとめ
AVアラートの対処法
この迷惑メールの対処法としては
メール自体は完全無視で絶対にビットコインを振り込まないことです。
迷惑メールのいち被害者として
僕が高校生で初めて携帯電話を買ってもらった時
無知が故になんてことない迷惑メールに引っかかってしまい
アルバイトで貯めた10万円を振り込んでしまった経験があります。
その迷惑メールが今回のメールと同様
アダルト系だったこともあり
恥ずかしくて誰にも相談できずにひっかかってしまいました。
勉強不足だったことが自業自得ではあったのですが
意外と迷惑メールについて学ぶ場所は少ないと思います。
迷惑メール被害を減らすために
今回のメールは比較的に
迷惑メールであることを判別することが簡単ですが
それでも前回の同じタイプの迷惑メールと合わせて
かなりの金額の被害が出ています。
日々送られてくる迷惑メールは
今後さらに巧妙になっていくと思われます。
今回のような恥ずかしくて
相談できないようなタイプのメールが届いた場合でも
身に覚えがない場合は
詳しそうな方に一言相談して見ましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
コメント