宮崎の桜 2018年の開花予想

 

 

まだまだ宮崎でも寒いが続いていますが

今年の桜は2月初旬の気象庁の発表によりますと2018年お桜は

西・東日本では例年並みからやや遅い開花になるとの発表がありました。

また北日本の方では、例年並みの開花時期になるだろうとの見込みの発表がありました。

全国的に3月下旬に開花予想、ピーク時期は4月にはいってから

3月末頃から、九州から関東にかけて広い範囲でほぼ一斉に開花する予想です。

全国的に最も早く開花するのが「福岡」や「鹿児島」「高知」の予想でそれに次いで

「東京」「名古屋」「大阪」と徐々に開花して最盛期は4月に入ってからの見込みです。

北日本、青森ではGW前に満開を迎えそうなのでGWは早めのお花見を、北海道南部も

4月下旬に咲き始めてGWは満開の桜が楽しめそうです。

宮崎の桜の開花予想

2月22日にウェザーマップが発表したさくら開花予想によると

宮崎のさくらの開花予想は、開花日が3/20となっており

開花のピーク満開日は3/29日と発表されています。

 

桜の開花予想、満開予想の豆知識

桜の開花、満開の定義

桜の開花と満開については各気象庁内にある標本木を基準として

以下のように定義されています。

開花:標本木で5〜6本の桜の花が開いた状態。

満開:標本木で80%以上のつぼみが花開いた状態。

上記のそれぞれの状態となる最初の日を開花日、満開日として予測しています。

 

 

宮崎の桜 お花見スポット 桜の名所一覧