2016年12月02日に発売されたα6500。その発売当初は全モデルα6300の発売から
約6ヶ月後に発売という短いサイクルで発売されたことにより
α6300を購入したユーザーの一部が物議を醸し出しました。
しかしながらコンパクトで高画質、手振れ補正も搭載したα6500は現在も人気が高いです。
そんなα6500の後継機とされるα6700の噂がちらほらと出てくるようになりました。
このページではそのα6700の噂を時系列でまとめ、随時更新していきます。
近日開催イベントにてα6700を発表?【2018年4月16日更新】
Sony AlphaRumorsにてα6700に関する新しい噂が掲載されています。
4月20日から開催される「ソニーワールドフォトグラフィーアワードエキシビジョン」と
5月9日から開催される「感動トリップ」にてソニーの新しい商品が発売されるのではないかとの噂です。
これまで上記のイベントでは新商品の発表を行っていたためで
レンズかもしくはボディの発表があるだろうと噂されています。
つい先日新しいレンズとのレンズキットの発売が発表されたα6300とα6500ですが
裏面照射型のセンサーを搭載したα6700なんてくるのでしょうか?
SARにてα6700の新しい噂【2018年3月29日更新】
Sony AlphaRumorsにてα6700の新しい情報が掲載されました。
近日中に何らかの最新情報が得られるとのことです。
Photo Rumorsにてα6700のスペックに関する噂【2018年1月05日更新】
この噂は話半分に聞いて欲しいということでPhoto Rumorsにてスペックに関する新しい噂が掲載されています。
噂されているスペック
- 精度と感度が改善されたAF(オートフォーカス)
- 1 / 8000秒のシャッタースピードに対応
- α6500よりも高速になった連写性能
- フラッシュシンクロが1/250秒
- 改善されたサイレント電子シャッター
- 手振れ補正機能の改善
- UHS-IIをサポートする2つのメモリカードスロット(少なくとも1つ)
- カメラ内でのRAW現像に対応
- 多重露光
- Wi-Fi機能搭載
- 起動時間など全体的なレスポンスの改善
- 可動式のタッチスクリーン
- インターバルメーター内臓
- 2018年の発表
NEW CAMERAでα6700のスペックに関する噂が掲載【2018年12月14日更新】
α6700の噂の内容
NEWCAMERAにてα6500の後継機「α6700」の噂が掲載されました。
最新の噂によると発売の時期は2018年の4月から9月の間。
新しく開発されたセンサーCMOSハイブリッドセンサーと
高画質モード(ピクセルマルチシフト撮影?)が特徴と噂されています。
噂のスペック
・新開発のセンサー
・α7RⅢのようなピクセルマルチシフト撮影
・デュアルSDカードスロット
2月26日にWPPIで発表
SARにて未確認の噂としてα6700が発表されるとの噂が掲載されています。
2月26日に発表されるカメラがエントリーレベルから中級レベルとのことだったので
α7Ⅲかα5300か、もしくはα6700の可能性があるという噂です。
関連記事
コメント