こんばんは。夏の風物詩「ひまわり」を
宮崎県高鍋町で開催されるきゃべつ畑のひまわり祭りで楽しんでみませんか?

A6307471-min

 

スポンサーリンク




 

宮崎県高鍋町のきゃべつ畑のひまわり祭りとは?

宮崎県高鍋町のきゃべつ畑のひまわり祭りとはとは

高鍋町染ヶ岡地区にて毎年8月中旬に行われる夏を代表するイベントの一つで

なんと平成28年には80ヘクタール、1,100万本の日本一となった

ひまわり畑のお祭りです。

きゃべつ畑のひまわり祭りの始まり

高鍋町染ヶ岡地区のキャベツ畑では、キャベツの収穫後に一部農家が

景観保全活動としてひまわりを栽培していました。

そんななか平成22年4月に口蹄疫が発生しました。

畜産の活発な宮崎県高鍋町で口蹄疫は猛威を振るいました。

そして口蹄疫の蔓延防止のため、牛や豚のたい肥が使用できなくなり

緑肥用のひまわりを栽培する農家が増えてきました。

平成24年には口蹄疫の影響で活気をなくした高鍋町を

なんとかしたいという思いで「きゃべつ畑のひまわり祭り」と名付け

大々的に開催することで今では宮崎県の夏を代表する大きなイベントとなり

来場者や、面積、本数は年々増え続けています。

 

まずは種まきから

高鍋町は宮崎県内一のきゃべつ生産量をほこる名産品の一つです。

ひまわり祭りの会場となる高鍋町染ヶ岡地区では

きゃべつの収穫が終わった後、女性農家グループ「農奥」が毎年

種まきのイベントを開催しています。

農奥を中心としたみんなの手で行った種まきから

「きゃべつ畑のひまわり祭り」は始まります。

140806103258201408061311126i
image:高鍋町

ひまわり祭りを満喫するイベント

ひまわり祭り会場では花見台からのひまわり鑑賞

ひまわり迷路、特産品の販売、高所作業車からの展望(有料)を楽しむことができます。

また例年屋根付きのきゃべつ収穫様台車を、休憩所として設置しています。

140806103258201408071109507i
image:高鍋町
140806103258201408071117238i
image:高鍋町
140806103258201408071117449i
image:高鍋町

ひまわりからきゃべつへ

祭りでみんなを楽しませたひまわりは

時期を過ぎるとすき込まれ緑肥となります。

ひまわりからきゃべつへみんなを楽しませながらまた来年のきゃべつへと

繋がっていきます。

140806103258201408061307165i
image:高鍋町

入場料は?

入場料は無料となっています。

 

駐車場は?

ひまわり畑会場内駐車場は170台収容で駐車料金500円です。

近隣施設のルピナスパークには臨時駐車場が設けられ

こちらの駐車場は駐車料金無料です。

ルピナスパークからは往復300円のシャトルバスも運行されます。

 

まとめ

宮崎市内からだと、車で約40分の距離にある

宮崎県高鍋町のひまわり畑。

日本一の規模というだけあって、花見台から一面に広がる

ひまわり畑の景色は圧巻で子供たちも大喜び。

ひまわりの開花のピークが短いことと何かと忙しいお盆期間中であるため

なかなかタイミングが難しいところですが

日中は日が強いため夕方の日が弱くなってきたタイミングだと

夕焼けとひまわりを楽しむことができるためオススメです。

 

グーグルマップ

グーグルマップできゃべつ畑のひまわり祭りを開く

 

フォトギャラリー

A6307428-min

A6307431-min

A6307436-min

A6307448-min

A6307453-min

A6307464-min

スポンサーリンク





A6307471-min

A6307472-min

A6307478-min

A6307482-min

撮影機材

SONY ミラーレス一眼 α6300 ボディ ILCE-6300
ソニー
売り上げランキング: 25,773

 

ソニー SONY 望遠ズームレンズ FE 70-200mm F4 G OSS フルサイズ対応 SEL70200G
ソニー (2014-03-15)
売り上げランキング: 131,935

 

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。