こんばんは。
久しぶりに子供と一緒に美女と野獣を見たら
泣いてしまった、singoです。
オリンパスよりタフネスコンパクトカメラ「Tough TG-5」が
6月23日より販売されます。
スポンサーリンク
タフカメラ「Tough TG-5」て?
Toughシリーズとはオリンパスより2012年6月に発売された
Tough TG-1を皮切りに展開された
防水のコンパクトデジタルカメラのシリーズです。
Tough TG-1は防水性能、耐落下衝撃性能、耐低温の性能に加えて
F2.0の明るいレンズを搭載しさらにハイスピードに撮影できる
IHSテクノロジーを搭載、GPS、電子コンパスも搭載し好評を得ました。
そのToughシリーズ から2017年6月23日に発売される最新版が
Tough TG-5です。
現在も購入できる過去のToughシリーズ製品
OLYMPUS デジタルカメラ μ TOUGH-3000 ブルー μ TOUGH-3000 BLU
売り上げランキング: 18,970
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-4 Tough ブラック 1600万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-4 BLK
売り上げランキング: 3,081
OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 BLK
売り上げランキング: 2,799
OLYMPUS コンパクトデジタルカメラ STYLUS TG-870 Tough ホワイト 防水性能15m 180°可動式液晶 TG-870 WHT
売り上げランキング: 17,670
6月23日に発売となるTough TG-5はのスペックは
定番の防水、防塵、耐衝撃など定評のあるタフ性能に加え
F2.0の明るいレンズ、オリンパスのフラッグシップモデル「OM-D E-M1 MarkⅡ」に搭載された
高速画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載しています。
常用感度はもちろん、薄暗いシーンでもノイズレベルを改善し
高画質化を図っているようです。最高感度はISO12800。
RAW撮影にも対応しています。
映像にトラッキング情報を加えることで臨場感が得られる「フィールドセンサーシステム」
GPS、気圧、温度、方位の各センサーを備え撮影と同時にこれらの情報を記録することで
撮影時の状況をリアルに感じながら映像を楽しむことができます。
4Kムービーに対応
フルハイビジョンの4倍解像度を持つ「4Kムービー」での撮影に対応しました。
さらにFHD対応の120fps「ハイスピードムービー」も備え再生時にはスローモーションとして
楽しむことができるようになりました。
スポンサーリンク
まとめ
これまで定評のあった、タフ機能に加え、GPS機能や
動画撮影の拡充で、機能もとても充実してきた感がありますね。
お値段もけっこうお手頃で水遊びも多くなる
これからの季節にいいのではないでしょうか。
もっと高価なデジタル一眼カメラでも取ることのできない
Tough TG-5にしか取れない映像を楽しんでみてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 BLK
売り上げランキング: 2,799
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
コメント