こんばんは、34歳にして親知らずを発見し
どうしたらいいかわからず、とりあえず念入りに歯を磨くsingoです。
どうしたらいいかわからず、とりあえず念入りに歯を磨くsingoです。
絶賛愛用中のPilotflyH1+ですが
メーカーさん表記のバッテリーの持続時間は
「1〜2.5時間 カメラ、レンズにより変わります」とのこと。![]()
メーカーさん表記のバッテリーの持続時間は
「1〜2.5時間 カメラ、レンズにより変わります」とのこと。
まあそりゃそうなんだろうけど
曖昧な表記。
しかし1〜2.5時間は少し頼りないな〜と思い
予備バッテリーを物色。そうすると出てきたのは
http://ydsnet.shop-pro.jp/?pid=93510401
これと
http://ydsnet.shop-pro.jp/?pid=92372089
これ。
一番目のは純正予備バッテリーということで
PilotflyH1+に接続できるみたいです。
ん〜ちょっと見た目があれかなー。
何より価格が8,500円というのが
最近出費が多い僕にとっては厳しい(つд⊂)ゴシゴシ
二つ目のやつはそもそも使い方がよくわかリマセン(TДT)
どうやらPilotflyH1+に付属の外部電源ケーブル(XT60)を使って接続するようですが
充電する際に専用のアダプターが別で必要。。。って
そもそもカメラ、ブラシレスジンバル、スマホなど
全部予備バッテリーが違うってどうなんですか?
それぞれ揃えてバッテリーばっかり増えていきます。
Beholder用にも別に18650と充電器もたくさん買ったのに
もったいない!!!
全て予備バッテリーを1つにまとめてしまえないものかしら?
各々予備バッテリーを持って出かけていたら
モバイルとは程遠くなってしまいます。
なんか一つにまとめられないものかと
物色して見つけたのが
サンワダイレクト AC出力対応 モバイルバッテリー 大容量 65W ノートパソコン対応 iPhone / iPad スマホ / タブレット USB充電 microUSBケーブル付属 11400mAh 700-BTL025
posted with amazlet at 16.10.14
サンワダイレクト
売り上げランキング: 8,968
売り上げランキング: 8,968
コンセントのようになっており
これこそなんでも行けるモバイルバッテリー。
しかしお値段がちと高い。。。。
それではこちらは?
RAPHAIE モバイルバッテリー LI-MB4000
posted with amazlet at 16.10.14
ドウシシャ (2012-12-10)
売り上げランキング: 27,880
売り上げランキング: 27,880
お値段も非常にお手頃。
容量こそ4000mAhと少なめですが
使いやすそう。
前向きに考えてみたいと思います。
コメント