こんばんは。娘たちの運動会で疲れて
口元にヘルペスができたsingoです。

前回の通り 愛用していたブラシレスジンバル
「Beholeder ms1」が破損してしまいましたので
注文していた、 pilotfly H1+が届きました!

内容物などはBeholder ms1とほぼはぼ同じなどで
驚きなどは特にありませんでしたが
10月3日深夜にこちらで注文し
発送完了の連絡が
10月4日にありました。

もちろん時期などにより多少遅くなることもあるでしょうが
あまりの有限会社YDSさんの対応の早さに驚き、感動し
やっぱり日本人って真面目な国民ということを
思い知らされました。(もちろんYDSさんの企業努力)

そもそも僕ははじめsurehobbyでBeholder DS1を買おうと思っていたので
1か月位はかかるだろうな〜と思い
今年の秋のコスモスは諦めるしかないと思っていました。

それが驚くスピードで手元に届いたので
とても感動しました。
そしてなんと1年間の保証書まで付いていました。
この気の細やかさにまた感動し
日本人の素晴らしさを再確認したのでした。

有限会社YDSさん、ありがとうございました。

IMG_20161006_200230

肝心のpilotfly H1+ですが、前機Beholder ms1との違いは

・18650が3本のバッテリーが内蔵バッテリーへ
・サイズがやや大きくなった
・8bitから32bitになった
・ダイナミックバランスの調整がより細かくできるようになった

以上が違いになります。
実際に調整しながら上記の違いを鑑みながら
設定を進めていこうと思います。