宮崎神宮
歴史は古く、「神武天皇宮(社)」「神武天皇御廟」などと呼ばれていましたが
1873年に宮崎神宮と改称し、更に1911年「宮崎宮」と改称した。
1913年に現社名となった。地元では「神武さま」などと呼ばれています。
感想
人気のない神社を撮りたくて、日没前のギリギリの宮崎神宮へ
撮影に出かけました。
あまりにも遅くて、日没が早くあまり撮影の時間がなくなってしまい
カット数を稼ぐことができませんでした。
ブラシレスジンバル「Beholder ms1」の設定が甘いのか
直進時にグラグラしています。
さらに設定を詰めていこうと思います。
機材
カメラ:Panasonic LUMIX DMC G7
レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
レンズ:マイクロフォーサーズシステム用 25mm F1.7 単焦点 標準レンズ
レンズアダプター:FOTGA AFフォーサーズM43レンズ オリンパスマイクロ4/3アダプタ
スタビライザー:Beholder ms1
コメント