2019年1月4日にテレビ東京で放送の「テレビチャンピオン極〜豪快!ログハウス選手権」にMCとして超新塾のアイクぬわら(アイクヌワラ)さんが出演されます。
アイクぬわらさんといえば超新塾でのテレビ出演や、ソロでのバラエティー番組への出演のイメージの強いアメリカ合衆国、ニューヨーク出身の人気お笑いタレントですが現在はおはスタ、5時に夢中などのレギュラー番組を抱える超人気芸人です。
今回はそんな大人気のアイクぬわらさんについて徹底調査いたしましたので紹介したいと思います。
アイクぬわらさんのプロフィール、経歴まとめ
View this post on Instagram
アイクぬわらさんのプロフィール
- 本名:アイク・ヌワラ (Ike Nwala)
- 生年月日:1986年6月5日(32歳)
- 出身地:アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国・ニューヨーク
- 血液型:B型
- 身長:180cm
- 最終学歴:ワシントン州私立工科大学卒業
- コンビ名:ぬわらし
- グループ名:超新塾
- 相方:イーグル溝神、タイガー福田サンキュー安富、ブー藤原、コアラ小嵐(超新塾、ぬわらし)
- 事務所:ワタナベエンターテインメント
- 活動時期:2011年〜
- 同期:コロコロチキチキペッパーズ、パーマ大佐, なんぶ桜、ゴールデンエイジ、チュランペット
- 現在の代表番組:TVチャンピオン極 〜KIWAMI〜、おはスタ、快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー、5時に夢中! 、Love music、礎英語0〜世界エイゴミッション〜
大学時代にシアトルのチャイナタウンにある日本のビデオ屋で、お笑い番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」高田純次の早朝バズーカのコーナーに衝撃を受け、それがお笑い芸人を目指す大きなきっかけになりました。またその後「リチャードホール」で山崎弘也が演じた「栗井ムネ男」と「下衆ヤバ夫」を観たとき、何を言っているかは理解できなかったものの「コミカルで面白い!」と感じ、お笑いへの関心が高まったようです!高田純次、アンタッチャブル、おぎやはぎ、ナインティナイン、ダウンタウン、くりぃむしちゅー等、店員に勧められるがままにビデオを見ていき、日本でお笑い芸人になるという夢を持って大学卒業1週間後に来日。
大阪市平野区で生活を始め、お笑いを観ながら独学で日本語や関西弁の勉強をしました。
来日して5年ほど過ぎた頃、俳優渡部豪太の勧めで超新塾のオーディションに参加、2011年9月29日見事オーディションに合格し、超新塾に加入した。超新塾のバンド時にはキーボードを担当。
アイクぬわらさんの経歴
9歳から趣味でITを続けていました。18歳の時、ITやエンジニア関係を学ぶためワシントン州の私立工科大学入学。2年飛び級し、20歳で卒業した。その後、世界一給料が高いと言われる会社、外資大手証券会社ゴールドマン・サックスでデータセンターエンジニアとして25歳まで、約5年勤務していました。
9歳の時、マイケル・ジャクソンのBillie Jeanを見て感銘を受け、彼のダンスを真似したり、様々なジャンルのダンスを始めた。高校時代にはブレイクダンスやフリースタイルダンスで他校のダンスバトルに参戦。
ストレートパーマをかけており、特技はスケートボード、ボイスパーカッション、ダンス、IT。魅力的な低音の声質を生かした声優やナレーションの仕事も多数こなしている。なんと俳優の渡部豪太、歌手の谷村奈南とは仲の良い友達で、山下智久とも仲がよく、山下さんの人柄について「本当にやさしい生き物」と語っています。
優しい生き物といってしまうのがアイクさんの人のいいキャラクターが出ている気がしますが交友は芸人に留まらず歌手、ジャニーズなどコミュニケーション能力もかなり高いようで羨ましい限りです!
アイクぬわらさんの学歴がすごい!
アイクさんはIT・エンジニア関係を学ぶためワシントン州の私立工科大学に入学しました。そして、なんと2年飛び級して20歳で大学を卒業しました。日本の学校で飛び級を採用しているのは、大学や大学院に限られます。しかし一般的ではなく、非常に限定的です。落ちこぼれを出さないという教育方針の日本では、一部の優秀な学生だけを先に進学させることによって他の学生との間に格差が生じてしまうことに抵抗感があり、そのため学校側が導入に慎重になっています。
これとは反対に米国では16、17歳で大学生とかもゴロゴロいるようです。4年間の大学生活を飛級で2年で終えることによって、早く社会に出られるばかりでなく、経済的にも半分の学費しか必要としないメリットがあります。
芸人として活動しているアイクさんからは想像できませんが、実は頭脳明晰で高学歴だったのですね!
アイクぬわらさんがパトレンジャーに出演
2018年2月11日(日)から放送しているスーパー戦隊シリーズの新作「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(テレビ朝日系)に超新塾アイクぬわらが出演しています。同作品はスーパー戦隊シリーズ第42弾にして初となる、冒頭から2つの戦隊が登場しレンジャー同士が戦うという斬新な特撮ドラマ。アイクが演じるのは、パトレンジャーを管理する和菓子好きな外国人・ヒルトップ管理官。警察戦隊の3人に発破をかける熱い一面を見せるが、意外と抜けているところもあるというキャラクターです。
頭脳明晰だからなのか癖のあるキャラクターを好演しており、評判も上々のようですが、なかなか個性的なキャラクターを演じており個人的にはストーリーが頭に入ってこないくらいの癖の強いヒルトップ管理官が気になってしまいますね!
スポンサーリンク
意外と仲のいい芸人
View this post on Instagram
アメトーーク!観てくれてありがとー!!超楽しい撮影でした!THANK YOU! #アメトーーク! #意外に仲いい芸人 #出川哲朗 #おぎやはぎ #矢作兼 #ロッチ #中岡 #超新塾 #アイクぬわら
9月20日放送の『アメトーーク!』 にて「意外に仲いい芸人」と題して、「え、その組み合わせ!?」と思うような仲良し芸人たちが集結しました。
そこにアイクぬわらさんと意外と仲のいい人ということでおぎやはぎ矢作さんが出演されました。番組内ではアイクさんの変わったタクシーの止め方や、矢作さんとアイクさんの独特の挨拶などのエピソードを紹介しました。
事務所も違い接点もないような2人ですが本当に仲の良さそうな様子を見せてくれました。
おぎやはぎの矢作さんは面接で「英語ぐらいしゃべれるんですか?」みたいなことを言われ、「僕から英語とったら何も残りません」ってビシッて言ったそうです。
実はこれは嘘だったそうですが、これで貿易会社への入社が決まったそうです。サラリーマン時代の営業成績は常にトップ、何か揉めそうになると、「矢作を呼べ」と言われるなど矢作さんは会社員時代を過ごしました。
そんな仕事のできる矢作さんですがもしかしたらその要素がアイクさんと共鳴し、仲がいいのではないかと思います。
アイクぬわら(アイクヌワラ)の学歴が凄すぎ?パトレンジャーに出演?徹底調査!のまとめ
アイクぬわらさんの学歴はIT・エンジニア関係を学ぶためワシントン州の私立工科大学に入学し、なんと2年飛び級して20歳で大学を卒業したという驚きの学歴でした。2年も飛び級するくらいアイクさんが勉強熱心ということに驚きですね!
また「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」にて出演中で本編のストーリーが入ってこないほどのくせの強い演技には高評価が集まっております!
各種バラエティー番組で引っ張りだこのアイクぬわらさんですが頭脳明晰のアイクさんは今後も露出は増えていくと思いますので今後の活躍に期待しましょう。
今回の記事が少しでも参考になりましたらシェアしていただけると嬉しいです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
関連記事
コメント